


【昭和リバイバルカクテルフェア】
【昭和リバイバルカクテルフェア】 気持ちの良い陽気が続き、週末はお出かけする方も多いのではないでしょうか? 現在オーフェンでは、食材やアルコールではなく、【昭和】という一つの時代に焦点を当てた、昭和リバイバルカクテルフェアを行なっています。 画像は、【はちみつ湘南ゴールド】と【生ハムとメロン】 【はちみつと湘南ゴールド】は、子供の頃食べた懐かしのレモンスライスのはちみつ漬けを、旬の湘南ゴールドで再現。 【生ハムとメロン】は、大人のデートは生ハムメロンだろ⁈という勝手な想いから作ったデザートカクテル。...
【和製グレープフルーツ河内晩柑】
【和製グレープフルーツ河内晩柑】 日本が誇る柑橘王国・愛媛県宇和島市で農園を営む「清五郎農園」さんより、旬の河内晩柑を入荷致しました。 河内晩柑とは、春先から初夏にかけて食べられる文旦の仲間で、別名・和製グレープフルーツと呼ばれ、酸味や苦味などの刺激が少ない爽やかで優しい味が特徴です。 清五郎農園さんは、リアス式海岸特有の地形で宇和海に突き出た半島にある急傾斜の園地です。 目の前はすぐ海で急傾斜な為、水捌けがよく海から反射する太陽に果実が育まれ糖度が増して美味しい柑橘が育ちます。...
【そうだ、神戸に行こう
【そうだ、神戸に行こう。】 現在オーフェンでは、異国情緒溢れる港町である兵庫県・神戸市の食材や文化に焦点を当てた、神戸カクテルフェアを行っております。 画像は、【進化系ソルクバーノ】と【ユーハイムのバームクーヘンパンチ】 【進化系ソルクバーノ】は、神戸発祥の有名カクテル・ソルクバーノを、フレッシュなぶどう山椒・河内晩柑と液体窒素を使い、独自の観点で進化させたロングカクテル。 【ユーハイムのバームクーヘンパンチ】は、日本のバームクーヘンの元祖・ユーハイムのバームクーヘンと神戸の生紅茶を使ったハードカクテル。...