【石垣島産シークヮーサー】

2025年10月10日

【石垣島産シークヮーサー】

沖縄県石垣島の島田農園より、旬のシークヮーサーが届きました。

シークヮーサーとは、沖縄方言で「酸っぱいものを食わせる」の意味で、標準和名はヒラミレモンと呼ばれ、沖縄を中心に自生しているミカン科の柑橘です。

真夏が旬というイメージもありますが、

・8月後半〜9月にかけては、酢の物用
・10月〜12月までは、ジュース用
・12月〜2月までは、生食用

と収穫時期によって用途が変わる事でも有名です。

味わいは、酸っぱいだけでなく、香りと酸味に深みがあるのであるのが特徴で、オーフェンでは皮のスパイシーさもカクテル使用。

余談ですが、同じく石垣島産島バナナのカクテルもやってたりします。

皆様、この機会に旬の石垣島産シークヮーサー&島バナナカクテルを是非。

本日も皆様のご来店、心よりお待ちしております。

横浜駅から徒歩5分の神奈川県横浜市西区にあるBar Ofen バー オーフェンは、心地よい空間で本格的なカクテルと豊富な種類のウィスキーを楽しむことができ、バー初心者の方からお1人様や女性の方でも入りやすいおしゃれなオーセンティックバーです。
当店は、毎日18時から2時まで営業しておりますので、横浜駅近くのバーをお探しの際は是非ご利用下さい。